VNCで接続した結果

スマホから VNC で Raspberry Pi を操作

概要

先日、Raspberry Pi を外で使おうとしている人が、モバイルディスプレイと小型キーボードが無いかと探していました。
ちょっと画面を見たり操作したりするくらいでなら、テザリングのできるスマホでVNCを使えばできるので、TIPSとして記事を書いておきます。
VNCで接続した結果

用意するもの

  • Raspberry Pi
  • スマホ
    • テザリングができるもの。
    • Android でも iOS でもOK。
  • VNCアプリ(スマホにインストールしておく)

事前準備

1. VNCの有効化

Raspberry Pi の設定の「インターフェース」で、VNCを有効にしておきます。
Raspberry Pi の設定「インターフェース」画面

また、セキュリティ確保のため「システム」からパスワードを変更しておきましょう。

2. テザリングでの接続設定

スマホでテザリング(画像では「アクセスポイント」)を有効化します。具体的な操作はスマホによります。

Raspberry Pi で、その Wi-Fi に接続するよう設定をしておきます。

なお、テザリングを有効にする際、同時にモバイルデータを無効としておくとインターネットには繋がらなくなり、通信量を気にしなくてすみます。ですがその間、他所からの連絡は受けられなくなります (^^;
テザリング設定画面

 

利用

利用する際は下記の手順となります。

  1. スマホでテザリングを開始(通信量を気にするならモバイルデータ無効化)
  2. Raspberry Pi を起動
  3. 接続されたら、スマホで Raspberry Pi のIPアドレスを確認
  4. VNCアプリでそのIPアドレスに接続

IPアドレスはの確認法はスマホによりますが、テザリングを設定する画面で接続中のユーザー情報を見ることで分かるかと思います。
またおそらくは毎回確認せずとも、次回接続時にも同じIPアドレスになることが多いかと思います。
Raspberry Pi のIPアドレスを確認

 

結果

ディスプレイ、キーボード、マウスがなくとも Raspberry Pi には電源をつなげるだけでもスマホで操作できます。
また、キーボードやマウスがあれば Raspberry Pi に繋いでそちらで操作もできます。

Wi-Fi経由での操作だと遅くないかと気になりますが、テザリング元のスマホでVNCアプリを使う形だと Raspberry Pi とスマホ間の通信だけなので、適当なルーターを使うよりも速かったりします。


投稿日

カテゴリー:

タグ: